2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Topology via Logic

が届く。よさげ。Topology via Logic (Cambridge Tracts in Theoretical Computer Science)作者: Steven Vickers出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2008/08/21メディア: ペーパーバック購入: 1人 この商品を含むブログ (1件) を見る

Manifesto

DB

Introduction to Lattices and Orderを読みながらだんだんと考えがまとまってきたので書く。 ・データフロー ・複数の種類の構造 ・制約 上記の3つを自由に組み合わせることができるようにすれば、かなり便利なDBモデルができるのではないか、ということだ…

orderとかtopologyとかlatticeとか

プログラミングの意味論とかしらべてると、orderとかtopologyとかlatticeとかにぶちあたりまくる。 避けて通れないことにようやく気付く。

Introduction to Lattices and Order 1 Orderd Sets の Orderd sets

1.1 Order 一般的な順序の例から、順序の紹介。 transitivity, antisymmetric, strict, non-strict, comparabilityについて軽く。 1.2 Definitions orderの定義。reflexivity, antisymmetry, transitivity。 ordered set (= partially ordered set = poset) …

ということで

Introduction to Lattices and Order作者: B. A. Davey出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2002/04/18メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見るこれをのんびり読んでいきたいと思う。 あとは、た…

圏論勉強会

圏論勉強会、無事に初参加を果たして参りました。 ドメインセオリーのところがちょっと厳しかったです。 順序とか位相のあたりを勉強しようと思いました。まる。 みなさん、ありがとうございました。 そしておつかれさま>自分

ということで

さっそくIntroduction to Lattices and Orderを読む。 最初の方は以前読んだことがあるが、再度一番初めから。 第一印象としては大変初心者に優しい導入になっている。 でOrderd setsの話。 順序ってなんだっけ?と。 順序関係と、そのほかの関係の違いって…

"Categories, Types and Structures" 2.3.1 Definition (Exponential)

http://d.hatena.ne.jp/bonotake/20071028/1193584460 haskellでちょっとやってみた。 evalとカリー。 (***) :: (f -> f1) -> (g -> g1) -> (f,g) -> (f1, g1) (f *** g) (a, b)= (f a, g b)eval :: (a -> b, a) -> b eval (ba, a) = ba af :: (Int, Int) ->…

最近勉強がたのしい

圏論勉強会への参加を敢行するために、今週はあせりながら"CATEGORIES TYPES AND STRUCTURES "を中心にProductとExponentialとかを勉強した。http://staff.aist.go.jp/kinoshita.yoshiki/intro-cat20060911.pdfこちらに、 Mac Laneを読むのが結局近道 計算機…